MOVEの継続整備と、バモスの続き+ボンゴの部品2018年11月13日 23時49分

本日はMOVEをお預かりして継続整備です

エンジンオイルやエアークリーナーなどを交換

オルタネーターとエアコンのベルトも、経年劣化で交換です

右ステアリングタイロッド、奥にあるラックエンド保護用ダストブーツが
パックリと裂けて、完全に二つに分かれてしまっていますので要交換

合マークを付けた後、タイロッド側で切り離してラックブーツ取り外し

取り外したラックブーツ、お見事な切れ具合ですね
左もおそらく2年後は逝くと思いますが現状問題無いので右だけ交換

ブーツを取り付けてタイロッドを合マークに合せねじ込んでロック
しかし何で片側だけ・・・左一杯にステア操作される率が高いんですかね

フロントディスクパッドも摩耗が進んでおり
既に摩擦材部分では無く、断熱層で止まっている状態なので
当然効きも落ちていたはずです、分解してパッド交換

新品のブレーキパッドとの厚み比較するとこの違い
当店推奨品のパッドに交換させて頂きますので、効きもアップです

リヤブレーキもピストンカップの漏れが出ており
オーバーホールして、カップキットの交換をさせて頂きます

ピストン自体の状態は良いですね、ゴムカップの摩耗が原因かと
新しいピストンカップに交換して、ホイールシリンダーに組み付け

ブレーキシューの組み付けをして、隙間の調整後ドラム取り付け

前後ブレーキのシリンダーから、古いブレーキフルードの抜き替え後

フロントアームやリヤアクスルなど、さすがに錆が目立ちますので
今年は防錆のシャーシブラック塗装をしてから、タイヤを装着して接地

ワイパーブレードゴムと、エアコンクマリーンフィルターの交換
ライト周りの確認をして、継続整備作業は完了です

後はお客様から、ヘッドライトもう少し何とかならない?とご依頼のこの
レンズ表面に、サービス出来る範囲で磨き込みとハードクリア処理を

無論ポディーも磨き込んで、細かいピッチや傷を消していきます

ヘッドライトレンズにはワコーズのハードコート処理をサービスで
ボディーには艶と塗面保護の、コート剤の塗りこみをして作業完了です

検査に走ったバモス合格して戻りましたので
残りのクリーンアップをしつつ、診断機での最終確認

エンジン、エアバッグなどの異常は入力されていませんし問題無し

エンジンの制御状態を表すデーター数値も問題無し
これで作業は完了です、お客様宅に納車させて頂きます

お客様宅のボンゴトラック、先日ドアガラスを上げるハンドルが破損し
交換依頼を受けていましたので、入荷した部品も持って納車へ
倉庫内でハンドルを脱着し、新しいハンドルに交換させて頂きました

I様ありがとうございました、これで2台共不具合ナッシングですね!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2018/11/12/8998992/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

◆当社MAP 携帯用QRコード◆