キャリーの続き作業、ハイゼット42万キロ突破致しました2018年09月06日 23時13分

午後からの検査に合わせて、キャリーの残り作業開始です
ブレーキメンテナンスは完了しておりますので、フルードの交換作業

車体下アクスル部とフレーム部への塗装を致しまして、防錆効果アップ

交換したタイヤを装着して、ライト周りの点検をして
ボディー磨き後、豊橋の自動車検査場へ走らせて頂きます

その間にエンジンオイル交換でお預かりしたヴェルファイアの作業
エンジンオイルを入れる場合のサービスカバーを外しズラしておきます

エンジンオイルとオイルエレメントの交換後、オイルの注入
使用オイルはPENNZOIL MG5W-20 7500km程の交換サイクルです

こちらのハイゼットカーゴもオイル交換でご来店
当店ナンバーワンの走行距離を誇っているあの車両でございます

ついに42万キロを突破致しましたが、オーバーホールも無し
エンジン音が大きくなったり異音が聞こえることも無く元気に走ってます
今回もPENNZOIL 5W-30を使用して、オイルエレメントも同時交換
1万キロ毎での交換をして頂いてますが、50万キロまで問題なく行けそう

検査合格して戻ったキャリーへトラックのクリーンアップと
診断機による最終確認作業、故障履歴な異常コードの入力は無し

エンジンの制御データーも問題無し、これで安心して納車出来ます
Oおまちどおさまでした、変わりなく御依頼をありがとうございました

そして当店に遊びに来る、野良ネコの迷子のマイちゃんネタ
相変わらず母親にはゴロゴロデレデレなのに、オイラ達には距離感が
で、日々近付こうとエサをあげたり、オモチャで釣ったりしてますけど
微妙な距離感がどうしてもあるようです、でも今日は50cm迄行けました;;



◆当社MAP 携帯用QRコード◆