先日エアコンが効かないとご来店のフィット、以前ご来店時は
当店に着いたら症状改善してしまい経過観察になったのですが
今日又症状が出たとご来店されて、電機屋さんと共に確認したところ
コンデンサーファンは回転しており、メーターの表示もA/C-ONのまま、
コンプレッサーを回せと言う信号は出てる・・・と言う事は・・・リレー!?と
こちらのリレーを左右にぐにぐにすると、コンプレッサーが作動停止を
繰り返しますので、こりゃリレー本体に間違いなし・・・
電機屋さん曰く、ホンダの○ツバ製リレーは
10万キロ程度で逝くものも多いよとの事ですが、すぐ部品間に合わず
とは言え暑い中このままお帰りいただくのも・・・と悩んでいましたら
これ使えるからと、スズキに使用している同タイプリレー装着してくれて
コンプレッサー無事復活、少々足らなかったエアコンガスも補充して
お客様にお渡し致しました、今回のリレーが車降りられるまで持ちます様
土曜日と言う事でオイル交換Day
ロードスターは今回エンジンオイルのみの交換です
前回までと同様に、PENNZOILのMG5W-20を使用させて頂きました
続いてはこちらのヴェルファイア、こちらはエレメントと同時交換です
使用オイルは同じく、PENNZOIL MG5W-20 遠くからいつも感謝です
こちらは同級生のフィット、1万キロ毎でエンジンオイルと同時に
エレメントもセットで交換です、今回は忙しかったと事で2000km程超過;;
オイルの減少は出始めていましたが、オイル自体はまだ大丈夫
今まで同様に、PENNZOIL PLATINUM 0W-20を使用させて頂きました
電話してくれれば遅くでも待ってますので、交換距離注意でよろしくね!
夕方からは、仕事仲間との会合・・・では無く
いつも会合に気持ち良く送り出してくれる、妻や子供達へのお返しで
豊橋、ロワジールホテル上でのサマーバイキング家族会でございます
年に1度の会費から補てんして格安で参加出来るようにしてます
会場からの眺めですが、まだ台風の影響もなく会食後無事帰宅出来そう
晩ご飯食べ過ぎると・・・なので、ご飯はカットして肉メイン+
効くのか効かんのかは分かりませんが、こんなものも飲みつつ
いきなりステーキ(笑)からスタートです、成型肉でしたがなかなかGOOD
自分、お酒は飲まないので、締めはやはり甘いもので
皆様の奥様や子供さんとも談笑しつつ良い時間過ごしましたが
御一人の訃報連絡もあり、明日は夕方から再度豊橋でお通夜参列です
そして帰宅しお風呂入って、録画したアニメなど見ていましたら
いきなりの停電、一度は復活するも11時過ぎには完全に電気ストップ!
スマホで状況確認しましたら、本当に右翼の東風全開の直撃コース!!
家の揺れもハンパ無い状況+ エアコン無いまま寝る事になるとは!!
最近のコメント