D-SPORT CUP の見学に美浜サーキットへ!2018年07月01日 23時36分

今日は若者F君を伴って、先日コペン購入してくれたM君のマシンで
どの位のイベントに参加して戦えるのか等確認する為美浜サーキットへ

とその前に、美浜に行ったらここですよね♪
2人とも意見がまとまり、灯台うどんでちと早い昼食を頂きます

今日はお気に入りの鶏南蛮定食のうどんを
カレーにバージョンアップして頂きます、相変わらず旨し!!

その後美浜サーキットへ移動、ここに来るとウチのミラも普通の車です

今日ダイハツ系チューニングメーカー D-SPORTが主催で行われる
D-SPORT CUPの開催日、レギュレーションはよく分からないままですが
軽自動車によるサーキットアタックみたいで、1枠15分間の中で出た
ベストタイムを競うようです、ただマシンの改造範囲が結構広くて
その同クラス中でもビギナー&エキスパートに分かれております

Webや雑誌で等でもよく見る、D-SPORTのデモカー
コペン2台も展示&走行(黄色い方だけですが)したりしておりました

パドック分けも良く分かりませんが、ターボとNAで分けているみたい

出走費用が2000円安い事もあるのか、ダイハツ車が多いですが
旧アルトワークスやS660、ある意味軽最速のカプチーノも参加してます

で、肝心の確認ミッションも完遂しないとですので
コペンオーナーの方々とエンジンの仕様など少しお話しをしまして
キレイに仕上げられたエンジンルームなど見せて頂きつつ

タービン交換してあったりなかったり、強大パワーと言うよりも
感触として80ps仕様が多いようでしたので、M君のコペンで参加しても
見劣りする事はなさそうです、取りあえずそこだけでも分かって一安心

自分はやはりミラの仕様が気になりまして、こちらも確認しましたら
何と見事に皆様4気筒のJB-DETに換装されておりましたわ

もう1台のミラは更に気合が入っておりまして
インタークーラー前置き仕様、エアコンもレス仕様と凄いです^^;

新型コペンも各車同じ仕様が目立ちますね
関西で有名な"も・ファク"のインテークパーツが人気のようで

こちらのキレイに仕上げられた痛車のコペンも同じ仕様かな

各車の走行観て、カプチーノの速さは凄かったですが
NAで最速はこちらのビート、エンジンの仕様は分かりませんでしたが
4気筒のJBターボとタメを張る加速と安定したコーナリングは流石です

で、本日自分が最も気に入った1台
新型コペンのリバティーウォーク前後エアロな仕様で
タイムも最速のカプチーノに遅れること2秒程と言う凄さ

しかもカラーリングがトヨタのGRカラー、とても似合っててイケてます

こちらも先の新型と同じブーストアップ仕様の80馬力仕様でしたが
脚のセッティングがとても良く、落ち着いた動きで交感か持てましたね

ビデオや雑誌では、新型軽ターボスポーツマシンの中で
アルトワークスやS660が速さ競っておりますが、新型コペン良いです!

で美浜まで来たら帰りにちょっと迂回して、西尾のこちらで

三重のおにへいさん垂涎の品、米津羊羹でございます
右は地元の清水屋さんで買った羊羹、両親兼家へのお土産完了も
やはり皆さんが走ってる姿見ると、自分も走りたくなってしまいますね



キャンタートラックお預かり、プリウスの仕上げ作業2018年07月02日 23時45分

本日はキャンタートラックお預かりで継続整備です
心配された天候も雨が降る事はなさそうですが、急ぎ洗浄してリフトへ

年に1度のオイル交換、こちらのキャンターも少し前のモデルですが
エンジンオイルのドレーンは、カバーを外さないと見えません^^;

タイヤとドラムを取り外してブレーキの確認ですが
今年は錆が発生しておりますのでオーバーホールさせて頂きます

リヤブレーキ分解して、ホイールシリンダー分解、ピストン含めて
錆びの状態はこんな感じですので、当然そのまま組付け出来ません

シリンダー内はホーニング用のブラシをドリルの先にセットして
シリンダーの内壁に付いた腐食をキレイに磨き取って行きます

ピストンも同じように、表面の汚れをキレイに落としてから
カップキットと、アジャスターの組み付けをしていきます

続いて左側のブレーキも同じく分解、ホイルシリンダーの磨きをして

こちらも同様に、キレイになったピストンにカップキットを組み付けて
磨いたホイルシリンダーに収めて行きます

その後はホイルシリンダーにアジャスターリンクを取り付け
バックプレートにグリスアップ後、ブレーキシューを組み付け
ちとスケジュール予定が遅れておりましたので、残りは明日の作業に!

検査から戻ったプリウスの仕上げ作業です
室内のクリーンアップを致しまして、残りの作業を進めます

ハイブリッド&アイドリングストップ車用の燃料添加剤
SX6000を注入して、インジェクターや燃焼室の状態回復を致しまして

車外から室内に入る空気の中の埃をキャッチするエアコン用の
クリーンフィルター、汚れも溜まっていましたので新品に定期交換

車両診断機を接続して、車両状態の最終診断作業です
いろいろと故障履歴と思われる、異常コードの入力がありますので確認

すべて過去故障ですが、これ以前お客様から聴いた
ディーラーさんで何かを治した時に入力されたコードな気が・・・

現在の状態確認させて頂きましたが問題は出ていませんので
全てのフォルトコードを消去して、データーの診断作業で完了です

仕事終わりからのご来店はこちらのダイハツトールのカスタムターボ
エンジンオイルの交換です、PENNZOIL 5W-30を使用させて頂きました

最近は、手取りのブラッシング手袋がマイブーム
今日も雅ちゃんの夏毛をキレイに取りましたら、ほんとに艶々に♪

本人も妙なかゆみが出なくなるのか、
体をなめまくる事も無く、とても落ち着いてます
夏毛が落ち着くまで、1-2日おきにブラッシング頑張らないとです^^;



キャンタートラックの続き作業です、クイック作業も多数2018年07月03日 23時32分

エンジン始動時など異音が発生すると言うハイゼットご来店
確認いたしましたら定番箇所の、オルタネーターとエアコンベルト
年式的にはやはりプーリーの錆などで摩耗が進む車両がありますね
リフトアップして、2本ともベルトの張りを調整して完了

夏作の西瓜を搭載して、豊田まで走られているキャンター
エンジンオイルの交換でご来店です、最近は近くの市場に卸す方が
多い中、取引時からの付き合いを大切にして移動するK君凄いです!!
今後も事故の無いよう、気をつけて走って下さいね

こちらもオイル交換のNV350キャラバンです
使用時間と走行距離の関係で、1万キロ毎でのオイル交換です

その代わりに1万キロ毎でのオイル交換時には
エレメントも同時に交換させて頂いております、その後PENNZOIL注入

そしてキャンタートラックも昨日の続き作業
低温時にブレーキ鳴きが出やすいシューは表面を研磨してから
ハブドラムを組み付け、ベアリングのプレロード調整をしてロックした後

ブレーキフルードの交換と共に、ブレーキライン内のエアーを抜出し

その後、クラッチのレリーズシリンダー側にあるプラグから
クラッチの作動用フルードも交換、キレイなフルードで動きもGOODです

そしてエアークリーナーエレメントの、エアーブロー清掃
排気ガス浄化性能にも効果がありますのでしっかりとキレイにします

シャックルブッシュや、プロペラシャフトジョイント&スプラインなどに
グリスアップをして、ブッシュやジョイントの摩耗を防止してタイヤ装着

続いて既にプーリーの溝に入り込むほど摩耗が進んでいた
エアコンとオルタネーター(ファン)ベルトの交換作業です

取り外したベルトにはヒビも目立つ状態でしたので良かったです

ファンベルト&エアコンベルト共に交換して張りの調整
ワイパーゴムの交換や左テールランプ不灯⇒バルブ切れ交換

そして仕上げのボディー磨き作業、ポリッシャーで磨き上げて
コート剤での塗面保護をして、作業は完了です

これで明日検査に走る準備は完了です
明日からは少し伝票打ちをしないと、夏の集金時期になりますねぇ^^;



ちとお泊まりなどしておりましたので、まとめてUP2018年07月07日 23時35分

先日はお泊まりで某所へ行っておりましたのでまとめアップで
出かける前にお客様からお預かりした、1速と2速に入らないキャリー
本体では無い感触でしたので、ミッション側とシフトレバー側のケーブル
見ましたら、まさかのシフトケーブルがレバーピボットから外れてます

これが前後する事で、ミッション側レバーが横に移動するのですが
よく見ればはめ込む部分のカラーが外れているのではなく
破損してしまい、レバー側から外れてしまうようで、色々修理方法を
試しましたが、シフトケーブル自体のガタも大きく外れる可能性大

結局新品シフトケーブルを発注して交換する事に
シフトケーブルが届くのは後日、修理完了まで暫くお預かりです

お泊まり場所は名古屋ですので、受付時間に間に合うよう
久し振りの渥美線で移動(2日間の駐車料金と電車賃考え)です

豊橋からは名鉄に乗り換えて名古屋まで移動し
そこから地下鉄で目的地まで行くのですが、時間もお昼近かったので
豊橋駅内のラーメン屋さんで鶏白湯ラーメンを頂いてから、名鉄線へ!

前回撮り損ねた、モータースポーツで有名な「ルーズドッグ」も
今回はしっかりとパシャリ!まさかの店長Tさん出勤中でした(笑)

某所に着いて説明を聞きお部屋へ移動、
検査用の機材取り付けまで時間もありましたので
所内1階にあるスタバ(何年振りだろう)でアイスコーヒー購入して
時間までのんびりと、友人のフェイスブックなど確認して・・・

こちらで提供される晩ご飯を食べて(最後の晩餐にしたくない内容・汗)
担当の方の指示通りに、8時過ぎに機材取り付けてそのまま就寝

機材取付けたまま1晩寝て、データーは取れたそうなので
記録内容の検証結果聞くのは後日になりますので、午前中に出所^^;
西日本+北陸などで、とんでもない雨になってるようでしたが
愛知県は幸い通常の雨量で済んでおりますので、移動は助かります

また近々来ますが、ひとまず帰宅いたします
今回もお世話になりました、またよろしくお願いいたします

帰宅後は、部品の届いていたキャリーの修理開始です
ケーブルのロッド先端の勘合部のカラーはバラバラ・・・

届いた新しい右側シフトケーブルと、左側ロッド外れ防止ピンなど
こちらを外したシフトレーブルの代わりに

リヤ側のケーブルとミッション側のシフトレバーを繋ぎピンで固定

前側のシフトケーブルも装着して動きの確認
無事1.2速にもシフトが可能になりましたがこれが外れた状態で
3.4.5速にシフト出来ていた方が奇跡でしたね、カバー付けて完了
お客様の元へ納車させて頂きましたが、左と同じ構造なら壊れないのに
何で右と左で固定方法が違うんだろうと、スズキ車の作りに悩みます^^;



セルシオお預かり&娘からのプレゼントが♪2018年07月09日 23時34分

昨日までのどんより天気も晴れて
先日からお願いしていた事務所とピットの屋根塗装に
ハウスペイント業者のK君が来てくれまして、遮熱塗料の施工です
3-4度塗った部分の温度上昇を抑えられるそうなので、完成楽しみです

下地処理の削り作業の音にビビる雅ちゃん・・・
暫くは我慢してもらうか、こちらの来ないようにするかですね^^;

本日はこちらのセルシオの車検継続整備です
車体下部の洗浄後リフトへ移動して、作業開始です
リフトアップして各ブッシュやブーツなど確認、オイル漏れもナッシング

現在30万キロ超えの車両、冷却水の減少もありますので

規定量までスーパーLLCを補充させて頂きました

エアークリーナーのエレメントは随分汚れが出ていましたので
新品のエレメントに交換させて頂きました

エンジンオイルの交換距離には至っておりませんでしたが、
結構距離乗り過ごされる事の多い車両なので、添加剤で保護力アップ

リヤディスクブレーキのディスクパッドが残り少なく
パッド摩耗時メーター内にウォーニング点灯させる摩耗センサーも
半分ほど摩耗しており、もう少しでセンサー交換が必要になる所でした

新しいブレーキパッドに交換させて頂きます
使用するのは当社推奨品、右ブレーキにはセンサーがありますので

新しいパッドにセンサーを移植してなき予防のスキルプレート装着

各金属接触部に専用グリスを塗りピストンを戻したキャリパーに
新しいブレーキパッドを装着してピンで固定した後

マスターシリンダーのリザーブタンク内に残っているフルードを抜き
新しいブレーキフルードで満たしたサプライタンクをセットして

各キャリパーシリンダーから、古いブレーキフルードを抜き換えします

ブレーキの各仕上げを行い、パーキングドラムの隙間調整後
タイヤを装着してエアー調整、ナットをトルクレンチで締め付けて
ライト周りの点検と、ワイパーブレードゴムの交換後は磨き作業です

バンパーに付着していた接触塗料等も磨き取りまして

ボディー保護のコート剤を塗り込み完了、明日検査に走らせて頂きます

お休みで遊びに行っていた娘が、帰るなり「これ、プレゼント」と
全250ページ&3980円もする為、自分でも買うの躊躇していた画集
「美樹本晴彦」キャラクターワークスを買って来てくれました(驚愕)

ちとある事で、娘に借りは作っていましたがまさかのプレゼントです
美樹本さんを知った初の伝説的作品、超時空要塞マクロスやら

庵野秀明監督の最高傑作(エヴァンゲリオンは迷作ですので)
トップをねらえ!も言うに及ばず、未見のゲーム作品まで網羅されてます

そしてあの忠実に描かれた美樹本さんのキャラが動きまくる
第2期がとても楽しみな「甲鉄城のカバネリ」まで、いや感謝感謝です
しかし何も言わんととーちゃんの趣味が分かる娘・・・恐るべし^^;


◆当社MAP 携帯用QRコード◆