色々と自治会行事始まっておりまして、今朝は7時からゴミ収集
ラベル剥がさず出されているペットボトルのキャップやラベルを外したり
分別作業を1時間ほど行いまして、その後はオイル交換作業など
本日も午後の予約で病院へ行く事になっていますので
基本オイル交換など来店されるお客様メインで作業させて頂きました
そして予約時間に病院へ、必要な書類など頂いてきましたので
あとはまた別の予約日に、指定された所へ参上して相談ですが
さて、どうなりますことか・・・まぁなる様にしかならないんですけどね^^;
夕方からはこちら田原市内で、ダイハツの技術講習会がありますが
まだまだ時間がありますので、渥美病院横の道の駅「めっくんはうす」が
先日リニューアルオープンいたしましたので、時間潰しです
定番の産直品と地元企業の物から、兄弟都市!?な信州の商品も多く
数点気になる品を購入して、建屋内地元のパン屋さんで売っていた
小倉ドッグで小腹を満たしておりましたが・・ホイップクリームがイマイチ
出来ればもう少しフレッシュ感が欲しい感じでしたので、今後に期待です
そして文化会館で始まったダイハツ販売店、技術講習会
今回も実践的なトラブルシュートがメインでしたので
今後の為にとても有効なお話でした、参加した皆様お疲れ様です
最近のコメント