ウェイクは本日継続検査に走りますが、
最近燃費が停滞しているようなので一度リセット掛けて出動
その間に、ご来店して下さったお客様のオイル交換などの作業しつつ
いよいよ明日から開催される「箱D選手権」の為にMR2の準備
今まで走って残っているデーターを元
にリヤタイヤの温度分布が内側、真ん中、外側と全て揃うようにと
リヤキャンバーの最終調整、これで大丈夫なはずです
フロントサスペンションの車高も少し変更、前後バランス重視でセット
ボディーの磨き作業を行い作業は完了
後は夕方暗くなる前に積車に搭載して出動準備です
車検の継続検査合格して店に戻ったウェイク
検査時にはエンジン掛かったままテスターなどの検査がありますので
燃費にはかなりキツイ状況ですけれど、それでも19km/l近い燃費が
出ますので、重い車体にターボ車でこの燃費はなかなかではないかと
納車前には無論診断機での最終確認点検です
ウェイクのターボ車を選択しますと沢山の項目が点検できます
少し前までの車両は4項目程度なのですが、最近の車両は・・・
それだけ診断機を使わないと確認出来ない、目では見られない
システムが増えているんですが、1個始動不良が入力されてますね
診てみましたが過去の不良で、現状問題有りませんでしたので
しっかりと異常コードの消去を行いまして、ライブデーターの確認へ
ライブデーターとても良い状態で、これなら燃費も調子も問題無しです
タイヤやホイール、室内のクリーンアップを行いまして
夕方お客様にお渡しすれば完了です、W様ありがとうございました!!
そしていよいよ年に1度の旧車の祭典「箱D選手権」の準備です
必要な荷物をMR2に詰め込み、本戦用の新品スリックタイヤも
積車のゲートに縛り付けて、レーシングスーツやヘルメットなども用意
明日の午後には富山着の予定なので、朝も早くから安城へ移動し
友人を乗せ、そのまま高速でイオックスアローザまで移動です
先日懸念していた台風と低気圧の影響が出そうですが
皆様と楽しく過ごせるようできる限りの事はしてきたいです
当日御一緒される皆々様、どうぞよろしくお願いいたします!!
最近のコメント