ついにやって来ました、2017年全日本ジムカーナ最終戦
今年は鈴鹿サーキット南コースで開催です、朝も早くから友人含め
4名で観戦に! 、まだチャンピオンが決まっていないクラスも有り
このイベントで勝負が決まるので、皆様の走りも見応え十分です
何と、20日に発売開始したばかりの新型スイフトスポーツが参上
今迄は1500ccまでのPN1クラスに参加していましたが、今回の車両は
ターボ付きですので、PN2.orPN3への参加になりますが本領発揮できず
SCクラス、ディフェンディングチャンピオンのプレジャーレーシング
左のO社長のインプレッサはまだ車両の完成度が・・・今年苦戦中
右は3年ぶりに参加した、当時のチャンピオンマシン、ランエボ9と
ドライバーのM君、3年のブランクは長いですからと謙遜しつつも速い!!
オイラが最高のドライバーと崇拝(笑)しているのはRIGID-WRXのO選手
強敵のランエボⅩ2台を相手に1トライ目見事なターンと走りでトップ!
午後からの2トライ目前に、こちらのテンションも上がるほどの力走でした
食事をするところもケータリングも無い鈴鹿南コースですので
1トライ目が終わったらすぐ会場を出て、近くのイタリアン有名店へ
パチンコ屋の駐車場にある「ロズマリーノ」へ、開店と同時に入店
何度も友人がFacebookに上げてて一度食べたかった逸品
"とろけるチーズの鉄板イタリアン"、を皆揃って注文です
+500円のミニカレーも注文、どちらも本当に美味しかったです
食べ終わったら急ぎ鈴鹿南コースへ戻り、2トライ目の走りを観戦
無事ゼッケン1のMちゃんのロードスターから観覧できましたが
場所が悪くいまいち全体の走りは確認出来ず、少しずつ位置を変え
同じく友人のKさんやDちゃんの走りは無事土手の上から見られました
写真は他会場の物ですが、こちらがk-oneサミーロードスターのKさん
あのベストモータリング副編集長の大井さんとダブルゼッケンでしたが
ターンが苦手な大井さんが沈む中、4位でフィニッシュ!!
ルーズドッグサポートのN君の86、彼とも仲が良いので応援して
いましたが、今回はいろいろとリズムが悪く残念ながら上に入れず;;;
プレジャーのM君がランサーで2位に入る激走を見せたSCクラスには
箱D選手権ホストドライバーのY社長も参加しています、1600ccのままで
240psまでチューンされたエンジンですが、500馬力超えランサー相手
ではさすがに辛いものの、ターボやスーパーチャージャー付きの
350馬力超えのZN6な86を相手にぼ変わらないタイムを出すのは凄い!
そして今年なかなか勝てなかった友人の方々も皆素晴らしい走りで
最終戦優勝を飾ってくれましたが、本当に見ていて手に汗握りました!!
左からPN1優勝のFさん、SA2優勝でシリーズチャンピオン決めたA君
そしてスーパースターY選手のスパイダーに勝ってPN2優勝のK君
皆本当にカッコ良かったですよ、優勝本当におめでとうございました
本当は晩ご飯に、とんかつの「ひらた」予定していたのですが
終了時間が早かったため開店時間まで1時間30分程待つ必要が・・・
さすがにそれは・・・と皆で話し合い、安城まで戻って晩ご飯です
北京本店で食べたのは、安城民のソウルフード「北京飯」です
最近は"味覚飯"が多かったので新鮮でしたね、前者の味覚飯は
バラ肉のカツに対し、こちらはロース肉の唐揚げでふわふわ卵の
味付けが違います、今日はぶるじょわに+100円の肉6枚仕様!
ジムカーナも最高、食事も最高、良き一日でございました!!
最近のコメント