AW11引き取りからの路上検査、再セットアップ開始2017年09月22日 22時16分

本日は午後から田原の道の駅、"めっくんはうす"で
路上検査が有ります、しかもAW11のエキパイ修理と
ヒールプレートが仕上がったので、そちらも引き取りが有りますから
午前中、オイル交換の車両をあれこれと対応、こちらのランクルと

そしてバモスもオイル交換ですが・・・こちらはちと問題部分もありまして

もうねホンダ車の定番、ヘッドカバーや後端ホールプラグからの
オイル漏れです・・・お客様にも見て頂き後日交換作業にお借りする事に
しかしかホンダ車のこのオイル漏れは、正直台数多すぎですね^^;

そして、AW11を預けて作業して頂いていた豊橋某所のAさんガレージへ
破損してしまったジャバラフレキシブルの交換と、御法度な可燃物の
木製ヒールプレートを、アルミの板で作り直して頂きました

完成したAW11を積車に載せ、Aさんと一緒にご飯食べつつ
あーだこーだと色々な話をした後は、田原の道の駅まで移動です
が・・・走り始めるとすぐ、無情の雨がかなり強く叩きつけて来まして

現場に到着しましたけど、やはり通行車をこちらに入れて
検査をする事は出来ない状態・・・苦肉の策ですが今回に関しては
こちらの駐車場に止まっている+入ってくる車両のみに限定して
いつもより簡単に、法廷点検がされているかやライト類の破損
タイヤの溝の深さなどをも参加した皆様で点検して終了

点検をした全ての車両の状態を記載して、検査機構の検査員に渡し
今後の点検整備のアピール等に、上手く使用してくれるそうです

工場に戻って日曜日に再度テストで走るAW11の
残りの作業を開始です、まずはロール剛性が高過ぎたリヤの修正

スーパーチャージャー車並みのバネレート使っていましたが
今回は1.5kほどバネを柔らかくして再テストです、後修理完了した
エキゾーストパイプに、新たに耐熱パンデージを巻く作業なども・・・

今日は取あえずリヤのバネレートダウンのみを作業
本当はリヤキャンバーもいじりたいのですが、1度に2か所以上を
変化させると、どれがどの効果になったのかが分からないので
本戦までもう1か月しかありませんが、順番に進めていきます

キレイに作ってもらった、ワンオフのアルミ製ヒールプレート
今迄取りあえずな木製でサイズも小さかったのでとても楽です!
今回はシートポジション適正化の為に、厚みが3倍ほどもある
ハイリフトのクラッチペダルラバーも装着、足が伸び切らずイイ感じです!



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2017/09/22/8682495/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

◆当社MAP 携帯用QRコード◆