マイカー点検教室準備やハイゼット磨き、湖池屋に雅ちゃん2016年10月07日 23時16分

今日はまず10月23日に行われる、渥美自動車組合主催
「マイカー点検教室」の準備を進めておりました、昨年も作った
整理券200枚分、昨年作った版を有効利用して完成です

そして受験合格して戻ったハイゼット、各部の擦れ傷なども多い
個体ですので、ポリッシャーで磨き込んでキレイにしてから

コート剤で保護処理をして、本日納車させて頂きます
新品タイヤに交換しただけあり、走りも軽く乗り心地も良くなりました

FBの湖池屋ファンページで、新作のカラムーチョが発売されたと知り
コンビニいろいろ探していたのですが、今日やっと見つかり早速試食!

おおっさすが湖池屋辛いけど旨い・・・・・・・・・からのキタ――(゚∀゚)――!!
舌ビリビリ、お腹もポッポ・・・辛さ7倍は伊達じゃないです!!:(;゙゚''ω゚''):
それでもこれは妙に病みつきになる味ですね、ミルクを友に是非!!

晩御飯食べてまったりしてたら、またまた雅ちゃんが・・・かまえ~!!と

彼女のお気に入りポイントは熟知していますので
顎をカリカリとかき始めたら、気持ち良かったそうでこのポーズ・・・
大人しくかかれたままになっていましたので、手をどけてみても

2分ほどこのポーズのまま、はよ続けてかいてくれ~!とでも
言わんかのような、好きにしてアピール・・・相変わらず癒されてます^^;

本日から、富山はIOX-AROSAで開催されている全日本ジムカーナ
明日は公式練習⇒日曜日は本戦、これで今年の最終戦になります

何故か今年からJAFの全日本公式戦から除外されていたDクラスが
最終戦のみ併設でクラスが設定され、久し振りにフォーミュラーの
戦いが、各クラスの全国頂点なドライバーを決める一戦で見られます

写真は3年ほど前に幸田サーキットで行われたJAF-CAPで
全国のDマシンが集まった貴重なショットも、今回は6台での戦いです
それでもドライなら、オーバーオール(全車で最も速い)タイムで
コースを走り切るマシンの走りも現地に行かずとも公式チャンネルで
リアル配信がありますので、家に居ながらにこの戦いを観て頂けます

先日の日記にも載せましたが こちら で動画が見られますので
日曜日の8時30分くらいからは、クリックして観て下さい

そして動画では分かり辛い、タイム&現在の各車の順位は
こちら ⇒ @RaceBot でリアル更新されますのでご活用ください
金曜日と、土曜日の結果も載って来ますが、全車揃うのは9日(日曜)

自分は現地で、皆の熱い戦いをしっかり観て来ます!!

色々と仕事進めて、明日はいよいよ!2016年10月08日 22時10分

本日もTantoのバックドアダンパーステー交換からスタート
使い込まれている個体でしたけれど、破損部分は無く一安心

何故かこちらの車両用にデリバリーされた補修部品は
前回と違い、ボディー側のマウントが無し・・・何が違うんでしょう^^;??
当然同じ部品が来ていると思っていたので、ベースから外しちゃったし
またこの部分は再使用して、ダンパースターだけ交換です

マウントベース再使用で、ダンパーステーのみ交換完了
リコールステッカーの貼り付けやリコール完了な作業書用意して完了

続いては同じくリコールのハイゼットカーゴ
こちらはエアバッグインフレーターの交換作業です

バッテリー端子を外してしばらく放置後、エアバッグを取り外して

発火装置なインフレーターを、対策品に交換いたします

エアバッグをステアリングに戻して
バッテリーを接続し、ラジオなどをセットし直して
エアバッグのインジケーターの点灯が正常ならOKです
後はバックドアダンパーと同じくリコール完了の処理をして終了

続いて車検時のタイヤ摩耗が気になり、交換の提案をさせて頂いた
セリカ、御依頼されたタイヤが入荷したのでお預かりして作業です
交換するのはリヤタイヤですが、フロントを新品にしたいので
ローテーションをしつつフロントタイヤをリヤに装着いたします

そして摩耗しているリヤタイヤを交換してフロントに装着します
お安いタイヤとの事でしたので、アジアンタイヤ装着しますが
最近205/55R15なタイヤが少ないのか、16インチより高くなってしまい
前回より700円程価格がアップ、これが今の流れなので仕方無しです

前回まで使っていたタイヤは生産中止でしたので
今回違いメーカーの物に交換いたしましたが・・・ウエイト凄いですね
やはり国産タイヤとアジアンタイヤとの大きな違いは、このバランスと
ゴム質の違いからくる、劣化の早さのようで、3年後の変化は凄いです

オイル交換も多数ご来店、こちらのアクティバンに続き

MRワゴンなど、本日も皆様ありがとうございます

10月が車検な積車も、フレームやエンジンなどの洗浄後
知人工場へ運搬して、富山まで安心して走れるようにアレコレ作業

本日はご来店頂いた某方からこんなキレイな蘭の花を頂きました
なんともウチの事務所には華々しすぎますが・・・ありがたいですね♪

さぁ、明日はM監督と若者F君と3人で
富山のIOX-AROSAまで、全日本ジムカーナの観覧&応援です
天気がとっても怪しいですけれど、日本一な凄腕ドライバー達の
目を見張るテクニックと熱いタイムバトルを楽しんできます!

全日本ジムカーナ最終戦、IOX-AROSA2016年10月09日 23時51分

今回の目的地は富山県のIOX-AROSA
渥美からの距離を考え、M監督&若者F君と共に朝3時30分に出発
前が見えなくなる程の雨が降ったりなトンデモ天気の中走行して
ひるがの高原で朝ご飯・・・と思ったらここ7時からなのね!!

ここを過ぎると東海北陸道にはまともな食事が出来るSAも無いので
ジムカーナの開始時間にはギリギリになりますが、開くまで待って
肉そばをたいらげて、その後はノンストップでAROSAまで移動

開始時間にはギリギリ間に合いましたが、
駐車場から移動しているうちにPN1クラススタート
天候は写真の様にやはり雨のまま・・・元々がスキー場のある
山なので天気がコロコロ変わりますし、昼からはドライの勝負になりそう

ひるがの高原SAで購入した焼きドーナツをお土産に
知人のパドックに挨拶に行ったりして、1トライの走りを観つつも
やはり予想通り止んできた雨に、2トライ目の1本勝負だなと・・・

仲間達も全日本選手に交じってタイム縮めている方や
自分の普段の走りが出来ず苦しんでいる方等、いろいろな展開が・・・
中でもDクラスのS君・・・心配していたドラシャが、スタート後の
1コーナーでバキ!!!・・・、既に一度パイプを通して溶接していた部分が
剥がれてしまい、2トライ目までに修理します!!と急ぎ取り外して
山の麓の某所まで再溶接に持って行ってしまいましたので
無事間に合うと良いなと思いつつ、全車1本目走行終了後お昼ご飯

ここでの食事処はスキー場のロッジなので
監督とF君は、富山名物の「富山ブラック」オイラは勝負時の定番
知人が2トライ目復活して成績残してくれる様願いを込め「カツカレー」

そして、AROSAに来たら必ず食べるべしな逸品
モリモリに盛られたソフトクリーム、凄い時にはさらにもう1段高い程!
相変わらず安定の味で、coolに2トライ目の走りを見守れそうです

開始した2トライ目、PN1ではラストゼッケンの知人D君が
不調だった今年の走りはどこ吹く風な素晴らしい走りで、優勝!!おめ

PN2の知人K君はβ02やA052、今回発売されたRE05Dが使えない
Z34ニスモのパワーをRE71Rでなんとか押さえ込んで走るも
タイヤの性能はいかんともしがたく1トライ目の3位から順位を落とすも
路面にギリギリのスライドでパワー伝える走りは神がかって見えました!!

とドライブシャフトの修理完了して戻ったS君から「復活です!!」と
報告を受けて数分・・・PN3なクラス途中から、さすが雨神様のS君!!
自分が走る前から降らせなくても…な雨が、段々と強くなり
これが波乱を起こし、PN3クラスではチャンピオンKさんが下位に沈み
スタートの早かった知人のY君が雨の影響が少なかったこともあるも
何と全日本ジムカーナで7位に入賞、参加台数からしたら凄い事です


オイラが師と仰ぐPN4クラスの岡野さんは
今年1年仕上げて来たWRXで、素晴らしいターンを決め3位に入賞

その後のN3クラスA君や、SA2のMちゃんエキシージ
SA3のO君などは・・・タイヤ選択やセッティングミスしたりして
ドライ路面とウェット路面との違いを対応出来ず、上位食い込めず;;;

SCクラスは特徴的なマシンが一杯、これジムカーナ最速のFF車!?
シティにZCエンジン搭載して、過給機装備されています
ただ今回はイマイチ調子が悪く、失火が目立ち2駆最速は取れず

逆に2駆最速はこちらのEGシビック、エンジンチューンは軽めも
ファイナルでギア比を下げ許容回転数を10000rpmまで上げて
各コーナーやターンなどでの加速力を生かした走りで2位に!

今回1位になって、O社長の順位次第ではシリーズチャンピオンの
権利が残っていたN君でしたが、タイヤ選択と走りの組み立てに失敗
ウェット路面でスリックはさすがに・・・で、4位で終了してしまいました

そんな中順当にタイムを縮め、見事1位フィニッシュして
2016年SCクラス、シリーズチャンピオンを決めたプレジャーのO社長
自身のマシンがまだ製作中の為、同じチームのIさんのマシンを借りて
参戦していたシーズンでしたので、この結果は見事としか言えません

そんな中、220PSなパワーと11000rpmな許容回転を誇る
究極の4AGエンジンに超ローギア比なミッションとデフを搭載して
AE86に拘りずっと全日本のSCクラスに参戦している、箱D選手権の
ホストドライバー、有名企業ラボテックのY社長・・・ホントに惚れますね
400馬力を超えるランサーとは、まともに勝負にならないのですが
この拘りが観る者を魅了するとでも言いますか、凄い事です!

そして当社サポートなS君の隼ですが・・・自身が降らせた雨の中
この山の無いSタイヤを選んで走る時点で勝負する気ある!?な上に
1トライ目の1コーナーでリタイヤしたため、まともにコース走ってない
だけあり、やはり・・・な走りで終了、それでもブービーだったので
結果的には良かったと言うべきかもですが、やはりタイヤ買おうよ!!

若者F君も初めて見たIOX-AROSAでの全日本ジムカーナに刺激受け
来年は自分もG6ジムカーナでここを走ります!!と気合入ったみたいです

帰りは3人で前回同様に、城端SA奥のクアハウスで日帰り入浴も

施設内の隣には、ボルダリング施設まで有りまして
やったら帰れなくなるし・・・と横目に見つつお風呂へまっしぐら
因みにこの施設と、AROSAは、ここを拠点にしているアニメ制作会社
P.A.WORKS製作の「恋旅」の舞台にもなっている場所なんですよ!

スパ施設の利用は入口で利用券を買ってから
中には露天風呂も有り、歩き疲れた足もスッキリです!

帰りは豊川で降り回転寿司の予定でしたが、どこも満員で入れず(^_^;)
皆とガッツリ行っちゃいますか!!で、ステーキの宮でカルビステーキをば!
1ポンド2580円価格は安いけど肉はホルモン的な油身のおかげで
柔らかくも、後からズシンと効いてきます・・・ご飯抜きとは言え
さすがにこれは重すぎた気がする、明日胃が動いてるかが心配ですが
事故も無く無事帰宅出来て、皆様の熱い走り見られて大満足でした!



旗日には国旗を飾って、スローペースで色々と!2016年10月10日 22時08分

昨日懸念した通り・・・今日は朝から食欲が全くナッシング
と言いますか、昨日食べたお肉がまだそのままお腹に居るみたいで
朝から居薬のお世話になりつつでしたので、本日は体育の日な
旗日で良かったです、動くたび"うっぷ"な状態なので無理のない
ペースでご来店下さった車両のオイル交換等進めつつ作業です

やっと調子が良くなってきたのは夕方になってから・・・
タイヤ交換なキャリーがご来店で、朝のままならヤバかったです(爆)

摩耗・・・というよりもヒビ割れが気になるのでと、全数交換御依頼

在庫していたDUNLOPのエナセーブに交換させて頂きましたので
乗り心地も良くなりますよ、M様ありがとうございました

今日も雅ちゃんはマイペース、来年2月で8歳になりますので
段々熟女な雰囲気醸し出してきた気が・・・いつも上から目線ですし^^;

今夜は娘の誕生日で、リクエストされたビーフシチューだそうです
そうと知っていれば、昨日肉は食べなかったわ・・・でも嬉しい!!
胃の調子が戻ってくれて良かったけど、結局今日は1食食べるだけ!!

ミライースの初回継続車検整備です2016年10月11日 22時43分

本日作業させて頂くのは登録3年目のミライース
昨日お預かりしていましたが、胃が重くて調子上がらず本日に

洗浄&乾燥後はリフトアップして各部の確認、
行距離も平均より少ない為、油脂類の交換でOKそうですね

エンジンのエアークリーナーエレメントも
エアーガンを使ったエアーブローでの清掃で大丈夫です

バッテリーは最近皆同じ感じで、ギリギリ良好範囲を維持
このミライースも、4-5年でのバッテリー交換時期になりそうですね

ブレーキも状態良く、グリスアップや隙間の調整だけで大丈夫

無論毎度の様に、ブレーキフルードの交換は行います
前後のシリンダーブリーダープラグからフルードの抜き替えです

その他定期交換部品な、エアコンクリーンフィルター
こちらは随分と色も変わり汚れが蓄積しているのが分かりますね

フィルターの奥を見ればこの状態、良い仕事してくれてましたね!
また新しいフィルターには2年間頑張って頂きます

青空駐車なので、塗面に曇りが発生するのは仕方無しですから
ポリッシャーで磨き込んで曇りの膜を剥がしてから、コート剤で保護

艶も色の深みも増して、しっとりとた艶になりましたね~♪
触ってもてゅるんてゅるんで、気持ちの良い触り心地ですよ

タイヤもエアーを調整して前後ローテーションしておりますので
交換したエンジンオイルと共に、また燃費にも効いてくれるでしょう
ワイパーブレードゴムの交換とライト周り確認して、受験準備完了

こちらはオイル交換のみ当社で作業させて頂いている
I様のランドクルーザー、今回もPENNZOILのHMG5W-20を使用して
燃費とエンジン保護を兼ねさせて頂きました、ありがとうございました!



◆当社MAP 携帯用QRコード◆