本日は初回車検のMOVEお預かりで作業です
車体下部の洗浄を行い、乾燥&試乗後リフトアップして各部確認
いよいよ夏の作物"すいか"がピークとなって来まして
荷台一杯に作物を積んで市場に走っているこちらのキャンターも
オイル交換の時期が来ましてご来店、フレッシュなオイルで頑張って!!
MOVEの方はと言いますと、やはり初回車検だけ有りまして
然程問題になる部分は無し、ブレーキもいつものメニューで仕上げて
ブレーキシステムのフルード交換をして、沸点の安定度UPです
イモビライザー系は、通常のキーレスだけのものと違い
電池の消耗が速いので、新しい電池に入れ替えさせて頂きました
走行距離が少なくとも、エアコンクリーンフィルターは・・・汚れます
新しいエアコンフィルターに交換してフレッシュな室内空間を提供です
近距離での使用がメインだったこちらの車、平均燃費も13km/lと低迷
そんな使われ方で弱ったようで、アイドリングストップバッテリーが・・・
お客様にご連絡して、交換のお伺いをさせて頂きます
明日は梅雨の時期らしくまた天気が・・・ですので
いつもはポデーィまでの磨き作業をしていますが今回はタイヤも先に
でも出来れば、キレイなまま納車したいので、中途半端な雨は勘弁です
それ以上に、お客様の使用状況では平均13km/lな燃費が
豊橋まで走ってどのくらい伸びるかが楽しみです(笑)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。