点検とリコールにタイヤ交換、ダイハツ新技術研修も2016年04月22日 22時54分

本日はエアコンコンプレッサーがロックしてエンジン停止する
リコールの確認対象でお預かりのラパンと、タイヤ交換のシエンタ

まずはシエンタから作業開始です、普段オイル交換だけのお客様
初めてタイヤ交換の依頼感謝です、で現在のタイヤはこんな状態
摩耗もそろそろですが、エコピア特有のひび割れが・・・多数

ご用意させて頂いたタイヤは、当社ではもはや定番エナセーブEC203

エアーバルブもセットで交換して、ホイールバランスも調整
真円度が高くウエイトの少ないセットを前側に装着させて頂きます
とは言えローテーションすれば入れ替わっちゃうのですけれどね(^_^;)

ハブのセンター部には、固着防止のモリブデンスプレーを使用し
その後タイヤを装着、フロントとリヤに合わせてエアー調整して完了

ホイールキャップも元通りに装着して、作業完了です
今迄のエコピア(ネクストリーですが)との燃費勝負は如何に(笑)

アルトラパンはちょうど12か月点検も有り、同時作業

先に確認させて頂いたコンプレッサーは、リコール施工対象外な
カルソニック製でしたので、ここでリコール作業は完了です(^^ゞ
デンソー製の場合には・・・オイル足したり、プログラム書き換えしたり
最悪コンプレッサー交換と大変ですので、皆様も確認はお早めに!!

記録簿にリコール作業の旨記入して、ステッカーを張り付け
フレームナンバーの石刷りを転写して、リコール手続は完了となります

エアークリーナーはまだまだエアーブロー清掃でOK

12か月点検ですのでブレーキも確認させて頂きます
漏れも無く動きも良い状態を維持しており、グリスアップをしてから

隙間調整をしたブレーキにドラムを取り付けて
センターのロックナットを規定トルクで締め付け、鉸めて完了

キャップは外す時も打ち込むときも、縁を曲げない様に装着
これが曲がると中に水等が入りやすくなるので、再使用不可なんです
タイヤを装着してライト周りを確認して、アレコレ接続してチェックで完成
とある理由で明日までお預かりですので、洗車して工場内に保管します

こちらも、基本はオイル交換のみ御依頼して頂けるお客様のEKワゴン

前回交換時に貼り付けさせて頂いた次回交換キロ数は
35,000kmでお願いしていたのですが・・・ご来店時の走行距離は

39,000KM・・・これがあるので、安いオイルが使えないんです(;´Д`)
こちらの車両にも、PENNZOIL HMGを使用させて頂いておりますが
近距離メインでの9,000km使用は・・・正直PENNZOILでも辛い!

何故近距離メインだと分かるのか・・・交換してから次回来店までの
サイクルと、キャップを開けた瞬間のこの状態を見たからです(;´Д`)

いくら問題が無いとかこーションプレートに書かれていても、
水分が混ざってるのは明白ですから、もうね・・・当たり前の作業で
毎回クリーナーで洗浄してからキャップ付けてますけど、次も・・・^^;

今回もPENNZOIL のエンジンオイルを注入させて頂きましたので
次回こそは、指定距離で交換して頂きたいものです

部品が遅れていたので受験から戻った午後作業は
トッポBJのエアコンクリーンフィルター、形状が2個口なので割高です

その後クリーンアップをして、トッポBJも作業完了です
今日は6時30分から田原市で講習があるので早閉店して移動!!

三河ダイハツが主宰してくれた、実践的な技術研修で
毎度おなじみなYGPクラブのメンバーも多数参加しております

キーレスやイモビライザー(車両個別通信システム)の不具合に
結びつきやすい、ノイズや電波の事例や、社外パーツの種類などや
キャストに装着された、アレコレのシステムの特徴など、
今の車は頭が良いねぇ~な仕様になっておりますね、いや凄いです!


◆当社MAP 携帯用QRコード◆