本日お預かりはこちらのボンゴトラックです
いつもの様に洗浄後乾燥試乗して、オイル交換
フロントは簡単に確認出来ますが、ボンゴの場合
リヤアクスルシャフトを抜き、ハブベアリングを脱着して
ドラムを取り外す必要がありますから、少し手間がかかりますね^^;
リヤブレーキも状態良好、いつものメニューでメンテしましたが
少し錆が出始めていましたので来年オーバーホールさせて頂きます
ブレーキとクラッチのフルードも交換して
吸湿して性能低下しているであろう状態を元に戻します
今回のトラックもアクスル部には防錆塗装をさせていただきます
簡単ですがマスキングをしてから塗装開始
塗装完了後にエアー調整したタイヤを装着して接地
エンジンにはPENNZOILのHMG5W-30を注入してワイパーなど交換
水垢が垂れた跡や艶が退けてきた塗面をポリッシャーで磨き
下地が出来上がってから、コート剤で保護仕上げ
ライト周りの確認をして明日受験に走ります
最近のコメント