本日は以前車検の連絡させて頂いたお客様から
引き取りよろしくな連絡があり、N360をお預かりしてきました
自走して調子見つつ…も、時々ふっとパワーが抜ける時があり
何かがおかしくなっているようで、息つきが出てます・・・
信号などでエンストしないように、左足ブレーキ使いつつ帰社
早速いつものように、車体下部などの洗浄だけして
息つきの原因をチェックして、部品発注ですが…時間がかかりそう
長期預かりもいつもの事なのですが、今回も暫くお借りする事に・・・^^;
一昨日、ボディーの磨き作業完了したハイゼット
車中の清掃を進めて、後は時期を相談して新規検査に走るのみ
と・・・思いましたら、移動時にチェックしたところ
ステアリング連動のウインカーセルフキャンセルが効きません・・・
そんなことでディマースイッチの交換をしてからの登録です
そしてダンプの方も車体下部と荷台を全塗装
錆びて見た目も傷み具合倍増でしたが、これで普段乗りしてもOK
こちらも現状代車に困っておりませんので、暫くしてから新規検査です
で、大垣から昨日乗ってきた間はこちらのネイキッド(また!)
車検が来年の1月までありますので上手に代車として使う為
まだ少しすることがありますので、アレコレ順番に進めます
にしても、色と相まってエアロ無し標準仕様も武骨で良いですね!
車高と乗り味も、代車として使いやすい仕様に変更して使う予定です
さて・・・こちらは昨日大垣からの帰りに息子から電話があり
近くに来ているなら渡したい物があるから寄ってと・・・で渡されたのが
↓こちらの、井村屋つぶあんチューブ入り、どんだけネタ狙いよ(爆)
まぁ・・・さっそく朝食で頂きましたけどね(^^ゞアリガトサン
最近のコメント