昨日の写真のように、ハイゼットの元タイヤが使い物になりませんし
ホイールも曲がってしまっていますので、余っていたホンダのバン用
アルミホイールにタイヤを装着して組むことにいたします
お客様からも新品タイヤ付けておいてと依頼されていましたので
ダンロップのエコタイヤな、エナセーブバンを装着しましたら・・・・
ホイールがキレイだから普段使うトラックに付けたいとの事で
お待ち頂く間にお客様が普段メイン使用トラックに装着いたしまして
こちらのトラックに使っていたタイヤ&ホイールを今回の4WDに…^^;
さて長期保管していましたのでブレーキには漏れが発生
ピストンを抜き、シリンダーとピストンを磨いてカップキットの交換後
エア抜きと一緒にブレーキフルードの交換をいたしました
走行距離が94000kmほどですので、タイミングベルトや
エアークリーナーエレメントなども交換、安心して使って頂けますよ!
こちらが交換してほしいと言われた、"らくする号"仕様のリヤゲート
奥が今回見つけて交換させて頂くノーマルにガード付きの標準ゲート
交換したリヤゲートや各部にマスキングを行いまして
車体下部のアクスル防錆塗装と共に、錆の目立つボディー等も
まとめて塗装させて頂きます・・・が、夕方に差し掛かり少し見づらく
キャビン背面から鳥居、ボディー側面なども全面塗装
車体下部にもブラックでの防錆塗装を施して本日はここまで
せっかく買っていただいた車ですから、長く使って頂くためにも
キレイにお渡ししたいですから、キャビンもしっかり磨かないとです!
最近のコメント