先日車検でタイヤの残りが少なく、タイヤお預りしたままだったデミオ
タイヤが届きましたので、まずタイヤの交換やバランス調整をいたします
使用したのは今までと同じく、TOYO DRBです
国産ですし価格もリーズナブルでオススメの一品です
タイヤ交換やバランス調整が完了したところでお客様へご連絡
御来店頂いたお客様が待っている間に
急いでリフトアップしてタイヤの付け替え作業をいたします
貸出していたスタッドレスは、取り外した後
ホンダのスパイクに装着するまでまた暫く保管です
交換しタイヤをホイルごと付け替えた後は
エアーを前後で少し違う圧力にしてリフトダウンで完了
続いてはバッテリーの交換ですが
先日車検完了後、納車時にいろいろと御相談させて頂きまして
今回は24のタイプではなく、価格が抑えられる19のタイプで交換です
とは言えそのままですと容量ダウンが大きいので
Panasonicのcaosを装着して、安心感は維持したままですよ
6年以上使えた今迄の50B24L程は持たないかもですが
4年も乗れれば次は代替え考えてらっしゃるそうなのでOKですね
K様、これで作業完了です、この度はありがとうございました!!
1年間一緒に戦いつつ常にサポートして下さったM監督
友人T君が使わなくなるセットを、バラして売ってほしいとの事で来店
18インチのデカい物をタイヤとホイールに分けて、そのままお預りです
夕方からは、昨日参加した仲間が集まって
全戦出場で頂いたみかんを頬張りながら、ビデオ上映会
あまモンさんが解析して下さった部分思い出しつつ動画で走りを確認
皆お疲れ様、また来年キョウセイで集って楽しく過ごしたいですね♪
最近のコメント