本日は東三河青年部合同セミナーです2014年10月03日 22時34分

本日は夕方から、自動車整備業界の
若手ば参加している"東三河青年部合同セミナー"の第1回開催日
実は今回のセミナーを主催したのが、オイラも参加している
東三河のカーサービスネットワークYGPクラブなんです

渥美、豊橋、豊川、新城、等普段は別々に活動している
各支部若手会を一手にまとめて会合してしまおうと言う企画なのです
こちらの意向に各支部長さん&青年部長さんも賛同して頂き
本日開催の運びとなりまして、メインのセミナーには何と
ダイハツコペン開発チーフの、藤下修さんが来て下さいます!
聞きたい事も多いので、願ったり叶ったりでオイラもかなり楽しみです

と言う事で、開始時間まではお仕事進めましょう・・・
7000km毎交換でご来店の、フィットのエンジンオイル&エレメントとか

本日受検に走っているトヨタプラッツのホイールキャップが
日焼けで素材崩壊が始まって、塗装がかなり剥がれていましたので

装着前に塗装をさせて頂き、少しでもきれいに見える様にしまして

帰社後、塗料の乾いたホイールキャップを装着
タイヤにもコート剤で艶出しをして、室内も清掃し明日納車ですが
リヤタイヤが摩耗限界ギリギリなのと、ヘッドライトもやはり光度ギリギリ
リヤショックアブソーバーに漏れもあり今回は洗浄して合格なので
お安く!な依頼ですが、正直タイヤとアブソーバは交換して頂きたいなぁ

こちらは来年の仕様変更に使おうと手に入れた
PUMA号用のエアークリーナー、モンスタースポーツ製の逸品ですが
今のノーマルエンジンにそのまま装着しても、吸気に見合う性能が
出ないどころか、逆に低下する可能性が高いらしいので暫く放置

まぁ補完する前にすぐ使える様にはしないとと、フィルターの洗浄をば
って、このフィルターって水でガンガン洗浄しても良かったんかな!?!?
乾式なのでエアブローで清掃&乾燥させてから、来年の楽しみに(笑)

そして夕方、大勢の若手メンバーが参加してくれる中行われた
ダイハツコペン開発チーフ、藤下さんによるかなり中身の濃いセミナー
撮影禁止にして進める程の内容もありましたので意味深かったですし

セミナー後、今回のコペンで採用された高剛性ボディ"D-frame"で
聞きたい事を質問させて頂きましたが、その答えが本当に素晴らしく
今のコペンに込めた、藤下チーフ率いるダイハツの未来に期待一杯!!

詳細まで書きませんが、点での溶接⇒線での接着
⇒面での○○に付いて、今後進化させる予定は!?の質問に対して
世界戦略的な部分では大切ですが、一般の方が使い
基本は街の板金屋さんで直すことが多い軽自動車と言う部分では
多くの拠点で修理が出来る事が大切ですから・・・でも行く行くは・・とか

日本車のほとんどは高張力鋼版等を使いモノコックフレーム+
クォーターやフェンダー、ルーフなどのボディーでボディ剛性を保つので
ボディーパーツを外した瞬間、フレームで剛性が保てなくなり
真っ直ぐ走らなくなったり、すぐには曲がらなくなったりしますが
新コペンは、ボディーが全て取り外し可能なパーツが使われております

つまり、外版パーツでの剛性に頼っていないのが最も大切な部分で
全てのボディーパーツを外した状態でも、新型は問題無く走れますから
ボディーパーツそのものを全部交換する事が出来るんですよ!と

実は今回のコペンから、知っている方も多いと思いますが
信頼がおけると認めたメーカーには、コペンのCADデータも渡しており
ダイハツ工業から出る、次のXタイプ、旧コペンを意識したタイプ以外に
データを元にして、各メーカー多種多様なボディーパーツが開発されて
発売される予定で、既にフルカーボンポディーなモノもあるようです♪

メーカーとして、基本の骨格を100点近い状態で仕上げれば
他の味付けなどはオーナーが趣旨に合わせて弄れる余裕がある
80点の車で良いと思っていて、後は購入されたオーナー様それぞれ
自分の考えるコペンに仕上げて、長く長く楽しんでほしいとの事

モータースポーツでもまずボディーを剛性を上げ
4輪の足回りが各個で仕事しやすくするのが車両造りの基本ですが
COPENはじめ最近ダイハツのコンセプトは車として本当に大切な部分を
重視していて今後の車作りにも更に期待が持てますから楽しみです

と言う事で今日のお土産は、新型コペンのプルバックカー!
ダイハツの看板は上げてますが、当社これ貰った事が無かったので
とっても嬉しいお土産です、藤下様、YGP会長のN君お疲れ様でした!!!


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2014/10/03/7451242/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

◆当社MAP 携帯用QRコード◆