いろいろ載せられない物が多いので、ミラのネタのみ(笑)2013年11月16日 21時04分

自治会での「耐震診断ローラー作戦」やら
自主防災で「防災台帳の新規作成」など、地元の集まりが有ったり
事故がらみでのネタが多いので、写真も記事も無いままですが
途中、取りあえず暫定仕様ほぼ完成したミラのネタだけ載せます(笑)

ジムカーナ仲間のM君が外したスプリングをお借りできましたので
ミラのフロントサスペンションのスプリング組み換えいたします

元々このコペン用キットのバネレートは4kgと
ノーマルの倍程度しかなく柔らかい為、ショックの減衰で
動きを持たせる部分が多くなりますので動きが悪くなりますから
バネレートを上げてショックの減衰を更に生かす為の仕様変更

お借りしたスプリングは「多分5キロか6キロ」とアバウト!(爆)
キットから確認しましたら、おそらく6kで間違いなさそうなので
ノーマル比は3倍くらいのバネレートですから、ストリートにはOKかな
長さも内径も同じなので助かりますね、左右共に交換完了です

その後の試運転、ショックアブソーバーが動くようになったため
乗り心地も良くなりまして段差も今までよりやんわりと超えて行きます
とは言え、このままでは何かステアレスポンスが逆に物足りないので
やはり、もう1点の変更も行ってしまいましょう!!

で、交換するのはこちらのスタビライザーと言う
左右のロアーアームに装着されているバネ鋼のバーで
車のロールするスピードやロール量をコントロールしている部品です

ただ、これを硬くしていくとスプリングと違い、
左右が繋がっている関係で、外が下がると内側のタイヤには
上に持ち上げられる力が働きますので、接地圧が下がり
雨の日などではグリップの低下が起きる事が多々ありますから
基本的にはロール量やグリップに対する受け持ちはバネがメインで
スタビライザーはちょっと動きを変えたいときの補助部品ですね

早速ミラのスタビライザーを取り外しまして
もう1つのリフトで上げた、L902のMOVEからもスタビライザーを外し
MOVEのスタビをミラに、ミラのスタビをMOVEに交換して格安変更(笑)

と言うのも、この後期型L700ミラのスタビライザー径が19mmに対して
L902のムーヴには、21mmのスタビが最初から装着されていますんで
1割ほどのレートアップが図れるというわけです
まぁ・・・逆にムーヴは細くなる分、コーナーでのロールが増えますが
直線の乗り心地と雨天時でのグリップはアップしますので我慢ですね

交換後のインプレッション・・・2mmしか太さ変わりませんが
正直ここまで変わるかと言うくらい別物です、ステアレスポンスは
パキンパキンと反応しますし、ロール感も皆無・・・こりゃやりすぎたか
で、乗り心地がいきなり悪くなりました(爆)、たかが2mmですが
されど2mmと言う感じで、もっとグリップするタイヤ奢りたくなりました

今回はもう1点、テールパイプの見た目が寂しいので
こっちもMOVEから移植しちゃおうと思ったんですが、見比べてみたら
MOVEのパイプがかなり太くて、やはりターボ用って事なのでしょうね・・・

この細いテールパイプから換えちゃうと、
唯一の利点でもある低速時のトルクが細くなりそうでしたので
今回はスルーすることにいたしましたが・・・、又何か考えましょう

そんなこんなで、MIRAはフロントに車高が低く見えるように
アンダースパッツを取り付ければ取りあえず完了と言う事にしまして
魔が差して手に入れてしまった、ミラの新しいアルミホイール(爆)に
近々ワンサイズアップして、165/55R14サイズのハイグリップでも
付けちゃいますか~!! あぁ宝くじ当たらないかなぁ・・・(^_^;)

明日は奥様とデート、愛知に住んでいながら
行った事の無かった場所まで遊びに行ってまいります♪

ミラの乗り心地が悪くなったと言われないか心配ですが・・・
◆当社MAP 携帯用QRコード◆