ハイゼットのタイヤとエディックス車検と、PUMA号の悪巧み2013年10月01日 23時55分

今日は朝からハイゼットカーゴのパンク救援依頼
見に行くと、タイヤの山は丸坊主・・・そのまま交換になりまして作業

本日もお馴染みの、税込3,000円なバンラジアルタイヤ
ブリジストンのK300を使用し、交換させて頂きました!

で、本日車検でお預りしたのは、前後3列6人乗りと言う
特殊なパッケージングで有名な、登録9年目のホンダのエディックス

気になる不良個所は、左フロントドアのパワーウインド作動不良

ブレーキパッドは、4mmチョイですので
お客様の使用距離からすると次回1年点検での交換推奨辺りか
その時に再度確認して、又お客様と相談させて頂きます

前後ブレーキからフルード交換いたします
ブリーダーからキレイなフルードになるまでしっかり抜きます

オルタネーターとエアコンコンプレッサー、パワステポンプは
1本のリブベルトで回されていますが、摩耗と共にホツれも有りまして
価格が張るので恐縮なれど、新しいベルトへ交換させて頂きます!

ベルトは複雑な取回しなので間違えない様に気を付けて装着
これでまた10万㌔くらいはそのまま使えそうですね

スパークプラグは今まで何度も交換して来ましたが
10万㌔過ぎてそろそろコイルの負担も大きくなる頃ですから
着火性も良く寿命も長い、イリジウムスパークプラグを装着しました

エンジン冷却水はまた減少して、サブタンクの下限切っています
eクーラントの交換時期は、初回が11年20万㌔となっていますが
途中の補給は必需ですね、今回も上限より少し上まで補給しました

バッテリーには、Panasonicのcaosを使っていますけれど
ライフウインクで確認しますと装着から5年、まだまだ元気ですね
冬に使用距離が減る時期、グラフが下がっていますが
この辺りの使い方だけ気を付けて頂ければ、まだまだ行けそう!

ワイパーブレードゴムやら、エアコンクリーンフィルターを交換して
ライト周りの断線を確認すれば作業は完了です
唯一右ウォッシャーノズルの詰りがありましたのでこれを修理

ボディーの磨きとコート処理も完了!

肝心のパワーウインドは、確かに動きがおかしく
下がるけど上がらなくなったり、急に直ってしまったりと変
調べましたらパワーウインドのメインスイッチの内部破損でしたので
部品が入り次第、交換する事になりまして明日はこのまま受検

今日はオイラがエディックス作業しているとき
遊びに来たM監督が、PUMA号勝手に弄っていいですか!と聞くので
どうぞお好きにと言うと、以前から話していた作業をするとの事で
リフトへ移動して、後は作業の傍ら時々見ていたのですが
先日のジムカーナで熱を入れ過ぎて、ブロックの端が跳ねたように
偏摩耗してしまったR1Rを、リフト上で回したまま水をかけカンナ当て
ブロックの跳ねた部分削り落としていくじゃありませんか!!

跳ねた部分があると接地面積が小さくなるので、修正するように
次戦に向けて接地面を整えているのだそうで面白いように削れます

右側だけでこのタイヤ削りかす・・・ワカメなら10人前くらいありそう
確かにトレッド麺は均一になり、跳ねた部分全部落ちましたので
これは個人的最終戦になる10月が楽しみですわ

M監督お疲れ様でした、
次戦ではあんな摩耗させないよう気を付けて
大人な走りで、キレイに使わせて頂く・・・つもりではいます(^_^;)
◆当社MAP 携帯用QRコード◆