S君のD車両運搬用サーフの点検整備 ― 2013年07月29日 21時46分
D車両の隼を乗せたトランスポーターを連結して、各地転戦する用に
某方から「全日本ジムカーナに出る事!!」を承諾し譲りうけた車両です
工場に入れると大きさが分りますね・・・エンジンも大きいし
これなら遠距離への牽引移動も確かに楽ってもんです
燃料ラインの洗浄剤を添加してカーボン汚れなどを軽減
オイル漏れは無し、ブーツやブッシュもしっかりしておりますので
大きくお金がかかる部分は無さそうですね
そんな事で、定期交換部品のエアークリーナーですとか
エンジンオイル等は交換、使用オイルは定番PENNZOILです
大きくて重たいタイヤを取り外してブレーキチェック
こちらもパッドの残りや固着など問題無しでしたので
リザーブタンクにリザーバーをセットし、ブレーキフルードを交換します
某方の住む場所では、融雪剤が定番だったので
鋳鉄なハブの外側には錆が出ておりホイールが噛み気味でした
ホイールに引っかからないくらいまで錆を落として、モリブデンで保護
その他も定番、エアコンクリーンフィルター
やはり中には色々と入り込んでいましたので交換でございます
明日受検後に納車ですがこれで次戦のIOXは、気持ち良く走って
今度こそ、5位以内を目指してくださいね!!!

最近のコメント