またまたハイゼットトラックの車検です ― 2013年05月31日 20時11分
1年前に下取った車で、自社で使っている代車です(笑)
そんな事で、走行距離は1年間ほとんど出ておりませんで
ほぼ2年前に分解したままの状態、今回はシューの研磨で完了
ブレーキフルード交換や冷却水などに防錆剤を添加、ホーン修理など
海の傍で使われていたこともあり、この車も結構錆が多いので
フレームには、チッピングコートと言う厚い保護塗装をスプレーします
とは言え、一般的に塗装できる部分じゃない所が
既に大問題になっておりまして・・・スターターモーターがこんな状態!
モーターボディーは錆の塊、アルミのリヤカバーも腐食が進み
もはや再生品を取り寄せて、コアとして返せる状態ではありません・・・
受検に行くのはまだ先なので、
程度の良い中古のスターターモーターを探すことにいたします
まぁ台数は出ていますから、きっと見つかる事でしょう…と信じて^^;
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2013/05/31/6835310/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。