いよいよ86の納車で仕上げ作業と、全日本ジムカーナ出場用タイヤ交換等2013年04月12日 17時27分

今夜は自動車仲間で作っているYGPクラブの総会に参上する為
間に合えば納車できると、急いで86の作業を進めさせて頂きます

まず問題だったフロントサスペンションは、
当初の7インチスプリングのみな仕様から・・・

↓のヘルパーを入れた、6インチスプリング仕様に変更されました

これで車高は狙った通りの-25mmにセット可能
何度もタイヤを脱着しつつ高さを合わせ、その後はキャンバー調整

そしてトーインの調整を行って試走、ステアリング中心のズレや
直進性等を確認して、お客様へ渡す前の状態が無事完成しました

イベント走行状態の姿勢、18inのタイヤと車高が良い感じ!!
乗り心地も良いし、減衰力上げればジムカーナの本気走りもOKな
スーパーオーリンズサスペンション、皆様にもお勧めでございます!!

ここまでなら、YGPへ行く時間までに十分余裕が出来たのですが

土曜日から全日本ジムカーナを走るS君から
ハヤブサ用の、スリックタイヤ組換え依頼が急に(爆)
そんなこんなで最初は断ったものの・・・結局作業する事に(汗)

13インチで86用より太いホイールなので
タイヤを外すと何かのツボとか土器のようですが
急いでスリックタイヤの組換えをしないと時間が(の割に写真撮ったり)

無事交換も完了して、YGPクラブの会議へ出発できました
S君、広島での全日本ジムカーナ、しっかり上位狙って来てね!!

PS:YGPでは今期から「支部長」承ってまいりました・・・
自動車組合では運営委員、自治会も奉賛会と忙しい日々は続きます
◆当社MAP 携帯用QRコード◆