総会資料の印刷に、夏タイヤ付け替えやPassoの納車とか ― 2013年03月15日 18時23分
事務所のコピー機フル稼働で両面印刷させちゃいました
印字の状態もOKですし、後は明日全部を閉じて部数揃えればOK
いや・・・ここまで来るの、ホントに長かったです(汗)
花粉症真っ只中の季節(アレロックとセレスタミンで症状皆無ですが)
スタッドレスなタイヤもそろそろ付け替え時期、と言う事で作業です
外したスタッドレスは、ラッピングして空気を遮断し
今年の冬まで、しばらくお休みなさいzzzになりました。
皆様、そろそろ夏タイヤへの付け替え予約お待ちしています
受検から戻ったPasso、ボディーは黄砂と埃でザラザラでしたので
洗車⇒ポリッシャー磨き⇒コーティング剤で仕上げまして
ステップ広めなPassoはここに汚れが溜まりやすく
こちらも相当汚れていましたので、キレイに仕上げて納車です
いつぞやのキョウセイジムカーナシリーズで
1コーナースピン⇒縁石ヒットでリムを曲げちゃった
アルミホイールの修理完了・・・ですが、塗装代が高かったので
基本練習タイヤ用に使う事にして、素地のまま行こうと思ってます!
友人に話したら、メッキ加工進められちゃいましたが
それこそ高くてトンデモないので、キラキラテープで誤魔化すかな
まぁ・・・皆には5メートル以内近付くべからずと言う事にして(爆)
さて、PUMA号自体乗っていないので練習も大切ですが
イベント出て何ぼなので、4月のイベントから出られるよう
奉賛会の行事が組まれていくと良いのですが・・・

最近のコメント