タウンボックスの残り作業、軽のブーツはよく切れます・・・2013年01月31日 21時32分

昨日リコールと共にタイミングベルト類を交換した
タウンボックスの残り作業を進めていきます。
まずはしっかり汚れているエアークリーナーの交換や

接地電極の磨耗が進んだ、スパークプラグの交換などを済ませ

軽の定番、こちらはステアリングタイロッドエンドブーツの破損
外して指で開いてみますと、見事に2/3程切れて口が開いてました
グリスをふき取り、中のジョイントを確認しましたが、こちらは問題無し

グリスを入れ替え、新しいブーツを打ち込んで
ジョイントをナックルに差し込み、ナットで固定すれば完成です

こちらの車、水温の上りが悪く温度が上がり切らない為
定番部品サーモスタットを交換いたしました、これでヒーターも大丈夫

その他ブレーキフルードや、ワイパーブレードゴムなどを交換して
明日車検受検行って、夕方納車な予定でございます♪
◆当社MAP 携帯用QRコード◆