ダイハツTantoの車検、定番部品の交換です ― 2013年01月09日 22時51分
タイミングベルトの交換時期ですが、訳あって夏頃交換予定です
そんな事で他の部分の確認作業
まずタイロッドエンドブーツが昨日のMRワゴンに続き破損
こちらはTanto定番のリヤスプリングロアーシート
ここまでになると鉄同士が擦りあい、錆びたり音が出たり
タイロッドエンドブーツ交換、
スズキはジョイントとブーツをリングで抑える止める方式ですが
ダイハツはジョイントに打ち込むブーツ、メーカーで考え方の違いが
スプリングシートは原型留めてません・・・
新品のシートを装着してスプリングを元通りに組み込み固定
これで錆の発生も抑えられて音も出なくなりますね
その他、スパークプラグとか
ブレーキフルード、エアコンクリーンフィルター等交換
全体に細かい傷がチラホラ、全体を磨いて塗面整えた後
コート剤で保護&艶出しをしましたので、明日受検後の納車です
フォグランプも曇りなくきれいなまま
某社の軽自動車ですと、フォグランプがかなりの確率で変色
こんな部分にも、最近のダイハツ品質の高さが伝わる気がします
Y様ありがとうございました
夏過ぎあたり、あらためてご連絡して
タイミングベルト交換をいたしますので、よろしくお願いします<(_ _)>

最近のコメント