ネイキッド、ダイハツ定番のアレを交換します2012年07月07日 21時34分

先日エンジンチェックランプが点灯した、こちらのネイキッド

コードリーダー接続して見てみますと、定番の部品がダメでしたので
先に部品の発注をしておきましたので、本日入庫して頂き交換です

交換するのはこちらの、エキゾーストマニホールドに付く「O2センサー」
排気ガス内の酸素濃度を測っている部品で、このセンサーから送られる
電気信号を元に、コンピュータが現在の燃料噴射量の多い少ないを判断
酸素濃度が高ければ薄いと判断して、燃料噴射時間を伸ばし
酸素濃度が低ければ濃いと判断して、燃料噴射時間を縮める役目

ただこのO2センサー、構造上本体の温度が上がらないと
センサーとして働いてくれないため、内部にヒーターを装備しており
センサーを温め、始動後すぐ排気ガス内の酸素濃度を測れるようにしているのですが、センサーは丈夫でもこのヒーター部が逝ってしまうのです・・・

低温時センサーが働かないと、細かい燃調がとれないので
燃費やドライバビりティに影響が出ますので、交換いたします

交換はネジが緩むかどうかが勝負ですから
まだ少し暖かいうちに、潤滑剤をスプレーして時間を置いておきます
その後専用の工具でセンサーを緩めて交換いたします

当時は2万円以上していたセンサーですが
今は壊れる数が多いためか部品代が下がりまして
こちらのネイキッドの場合、税別ですが5200円でございます

交換後、故障コードを消してエンジン始動
チェックランプが消えたことを確認して、再度コードリーダー接続
故障コードが無くなっている事を確認して完了でございます。

故障コードはメーカーによって、偏りがありまして
トヨタ社の場合には「エアフローセンサー」が多々故障いたしますが
ダイハツの場合には、8割程がこちらの#1センサーのヒーターが逝きますね

皆様も走行中コンビネーションメーター内に
エンジンの形のオレンジ色のインジケーターが点灯したらご用心です

本日は、保美某所のゴミステーション整備2012年07月08日 21時56分

以前、議員&瀬古長さん含めた自治会の会議で
ゴミステーションのカラス被害の話が出ておりまして
対策として、目の粗い緑の網から、目の細かい黄色の網を推奨

各所でそれなりの効果は上がったようですが、
所詮網ですと、ゴミ捨てした方の網のかけ方が悪いだけで
隙間から突付かれたりはしますので・・・、今回テストと言うことで
福江地区では定番になっている、ゴミステーションの網ハウス化に向け
会長とオイラ、議員のOさんの3人で鋼管パイプ組みを行いました。

あらかじめゴミステーションのサイズを測り、パイプを切断して持ち込み
基礎ギリギリに柱となるパイプを打ち込んで、各部を接続してハウス状に!
大体完成した姿がこちら、この後垂木を中間に入れたり、
長すぎた部分のカットをしたり、パイプの上をふさいだりしてほぼ完成
お休みの日も自治会の皆でアレコレと(笑)

明日以降、業者の方にサイズオーダーで網を発注し
届いたら又皆で被せて、各部を縛って完成となる予定です

完成後は網のかけ方が悪くて、カラスの被害が出ることは無い筈なので
隙間からのネコ被害対策も考えないとですが、使い易くなれば良いなと♪

アクティバンの車検と、ミゼットに心配が又・・・2012年07月09日 19時47分

本日入庫いただいたアクティバン

試運転で最初に気が付いた不具合はこちらのインジケーター
キースイッチオンで本来点灯するべきランプが、消えたまま・・・
これはシートベルトが装着されていないことを知らせるランプでございます

車体のシートベルトマウント側を調べますが異常なし
と言うことで、次に疑わしい部分を調べるためメーターを取り外し
バルブをチェック・・・球切れでございましたので、バルブ交換して確認

無事に点灯するようになりました、ベルト装着して消えることを確認
点灯しないと車検にも合格しませんし、専用品ですが所詮電球なので
7年目を過ぎると球切れ意外と多いんで、皆様も気をつけていてください

他の部分を見ていきますと、これまた7年過ぎると定番になりつつある
ステアリングのタイロッドエンドブーツ、グリス漏れ少なく劣化初期かな

SSTを使い、左右共にサクっと交換いたします

リヤブレーキも今年は分解の時期、軽いにじみがありベストタイミング!

ブレーキシューの残りは十分、組み上げてフルード交換&エア抜きで完了

こちら・・・本来でしたら4-5万キロで交換するべき
エンジンに入る空気から埃等を取るエアークリーナーですが
2万キロでこの汚れ具合・・・使い方次第でここまで汚れます(汗)
定期交換のキロ数や期間はあくまで目安だとご理解下さいね

さて、そろそろ電機屋さんへ移動のミゼット・・・ですが
ここに来て又心配なことが出てきまして、それが下の写真
そう、最近になりブレーキフルードの減少が見られます・・・
各部調べましたら、今までに一度は修理されているっぽいリザーブタンク
こちらのタンク下部のコーキングが剥がれて漏れてしまっているようです
液体相手に所詮隙間を埋める修理では危険そうので、
代替で使えそうなリザーブタンクを発注、無事使えることを願います

もう一箇所・・・こちらの最近出始めた部分で
エンジンorミッションの下部から、オイル漏れがかなり大量に(汗)

香り的にはエンジンオイルっぽいので、ミッションに装着されている
エンジンオイル用のポンプか、付随するホースからの漏れかなと

取り合えず電機屋さんから帰ってきてから再確認いたします
あっちを治すと別の箇所に問題が出るパターンになってしまったかも(汗)

交通安全の立ち番開始&ミゼット君、電機屋さんへ2012年07月10日 19時24分

本日からは「交通安全週間」と言うことで
役所がお休みな(このあたりが気に入らんけど)土日祝日を除く
毎朝、地区の大きな交差点で見守りの立ち番でございます。
交通事故がこれ以上増えませんように願いつつ早起き続けます(笑)

帰宅後はいよいよミゼット君を
ライト周りの配線&スイッチ製作のため、電機屋さんへ
とは言え車検切れなので、自走する訳にはいきませんし
牽引しようにも紐をかける場所も無いため、積車で移動でございます(爆)

4輪車なら積車の左右の道板でそのまま乗り込めますが
3輪なので、真ん中にも道板をセット(丁度良いアルミサポートがあり)
乗せるのにはエンジンをかけてそのまま乗り上げられます
しかも当初と違い今はフットブレーキが効きますから、後は無問題!!

無事に電機屋さんまで移動して、
作業メニューを伝えて帰還、1週間ほどで進めてくれるとの事でした

その他、先日たまたま売れてしまった
自社代車の車検取得のための作業をチョコチョコと

って・・・又写真撮り忘れましたよ(汗)
暑いと気持ちの余裕がなくなっていけませんね、気をつけないと

代車の車検取得へ整備の続き2012年07月11日 19時37分

本日も朝の立ち番で、担当議員の皆様にあれこれ伝達
9月の敬老会に向けて、人員の把握を始める時期になってきました!!

昨日売れたと書いた車は基本、代車としてのお仕事全うした車
そんな訳で車両代はほぼタダでございますが、最低2年乗って頂く以上
車検を通すだけの整備は出来ませんので、定期交換部品全て交換

お客様の住民票や書類、臨時運行許可証なども準備完了
明日早速中古車新規での登録に向かうことに相成りました

昨日書きましたように気が付いたときには既に
最後の下周り塗装まで済んでしまっていましたのでこの写真のみで・・・

ハイゼット君、まだまだ元気に走れそうです!!
◆当社MAP 携帯用QRコード◆