アクティバンの車検と、ミゼットに心配が又・・・ ― 2012年07月09日 19時47分
車体のシートベルトマウント側を調べますが異常なし
と言うことで、次に疑わしい部分を調べるためメーターを取り外し
バルブをチェック・・・球切れでございましたので、バルブ交換して確認
無事に点灯するようになりました、ベルト装着して消えることを確認
点灯しないと車検にも合格しませんし、専用品ですが所詮電球なので
7年目を過ぎると球切れ意外と多いんで、皆様も気をつけていてください
他の部分を見ていきますと、これまた7年過ぎると定番になりつつある
ステアリングのタイロッドエンドブーツ、グリス漏れ少なく劣化初期かな
SSTを使い、左右共にサクっと交換いたします
リヤブレーキも今年は分解の時期、軽いにじみがありベストタイミング!
ブレーキシューの残りは十分、組み上げてフルード交換&エア抜きで完了
こちら・・・本来でしたら4-5万キロで交換するべき
エンジンに入る空気から埃等を取るエアークリーナーですが
2万キロでこの汚れ具合・・・使い方次第でここまで汚れます(汗)
定期交換のキロ数や期間はあくまで目安だとご理解下さいね
さて、そろそろ電機屋さんへ移動のミゼット・・・ですが
ここに来て又心配なことが出てきまして、それが下の写真
そう、最近になりブレーキフルードの減少が見られます・・・
こちらのタンク下部のコーキングが剥がれて漏れてしまっているようです
液体相手に所詮隙間を埋める修理では危険そうので、
代替で使えそうなリザーブタンクを発注、無事使えることを願います
もう一箇所・・・こちらの最近出始めた部分で
エンジンorミッションの下部から、オイル漏れがかなり大量に(汗)
香り的にはエンジンオイルっぽいので、ミッションに装着されている
エンジンオイル用のポンプか、付随するホースからの漏れかなと
取り合えず電機屋さんから帰ってきてから再確認いたします
あっちを治すと別の箇所に問題が出るパターンになってしまったかも(汗)

最近のコメント