ニッサンバネットの、定番ブーツ交換 ― 2012年06月27日 20時47分
ニッサンのマークは付いていますけれど、中身はマツダのボンゴです(笑)
10年目辺りを境に、必ず交換が必要になる部品があり
今回確認しましたら、丁度傷みが・・・早速足回りの分解を始めます
ブレーキやタイロッドなども切り離し、
上下のジョイント部含めてナックルを全て外してしまいます
交換が必要になったのは、こちらのアッパーボールジョイントのブーツ
御覧のように、経年劣化でヒビからパックリと割れて中が見えちゃってます
グリスが出てジュイント自体が錆びて破損してしまいますし、
それ以前にこのままでは車検にも受かりませんので交換させて頂きます
ジョイントの勘合部分をプーラーで外して、ジョイント単体にした後
ブーツを取り外して、新しいブーツを打ち込んで交換いたしますが
純正だとブーツだけのデリバリーが無いそうなので、ASSY交換らしいです
社外品ではブーツのみのデリバリーがありますので、ご安心ください
交換してのはこちら、左右の上下ボールジョイントブーツです
ロアー側はまだ口は開いてませんが、ヒビからグリス漏れがありまして
再度分解する手間も考え、一緒に交換させていただきました。
新しいブーツを取り付けた状態、これを4つ組みます
ナックルを取り付けて、ジョイントのネジを締め付けます
割りピンを入れるための位置合わせはしっかりと行います
アッパーボールジョイント装着完了
ロアーボールジョイントも装着完了
社外品だけに純正ほどの強度はありませんが
これで又8年前後は持つと思われますので、しばらくは安心です
スパークプラグは交換時期・・・でしたが、状態はかなりヤバス!!
こちらは新品のプラグ、当社推薦のNGKプラグに交換いたしました
A様、ご依頼ありがとうございました

最近のコメント