ハイゼットカーゴのブレーキパッド交換2012年06月26日 20時10分

実は本日、ライトエースバンの車検もあったのですが
相変わらず写真撮影を忘れていまして、撮ったつもりがナッシング(汗)
そんなことで、パッド交換で入庫したハイゼットメインで行きます

車検から1年、そろそろ交換時期ですよと連絡したのが1ヶ月前
部品は発注していましたので後はお客様のスケジュール任せでした
丁度午前中空いたということで、ご来店してくださいましたので
お待ち頂いている間に、交換させていただきました。

登録から3年目ですが、距離はもう12万キロオーバーなので
今回がパッドに関して初めての交換ですので、うまく使われていますね

パッド交換作業に入る前に、まずブレーキマスターシリンダーの
リザーブタンクから適量のフルードを抜いておきます
これは1年前の車検で、既に減った状態のパッドによって
飛び出しているピストンにあわせて量を合わせていますので
そのままピストン戻すと、リザーブタンクにフルードが戻り溢れてしまう為

キャリパーからパッド固定ピンを抜き、パッドを取り外します
その後、専用工具でピストンを定位置まで押し戻しておきます。
そして浮動式キャリパーのスライドの動きを確認して、パッドの取り付けに!

こちらが新品と交換するパッド、使用の限度は超えており
バックプレートまでも結構ぎりぎりでしたので、無事で一安心です

スキルプレートと言われる、パッド裏のインシュレーターを付け替えます
これにはパッドがキーキー鳴くのを防ぐ役割がありますが
ジムカーナなどではペダルタッチを良くする為、基本外してしまう部品です
こちらの車には当然必要なので、プロテクターグリスを塗布してセットします

パッドを固定するためのスライドピンは
使用過程で付いてしまった軽い錆びや固着したパッドカスがあります
こちらをサンドペーパーで削り落としておきます

パッド、ピンなどに専用のグリスを塗布して組み付けた後は
走る前必ず、ブレーキペダルを数回踏んでピストンを押し出し
パッドをローターに当てた状態にしてからフルードの量を合わせて完了です

Y様ありがとうございました、次は3回目の車検くらいで
再度パッドの交換になると思いますので、随時確認いたしますね

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2012/06/26/6496749/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

◆当社MAP 携帯用QRコード◆