今度はスズキのアルトも、ブーツが(汗) ― 2012年02月01日 22時05分
交換作業を載せたと思ったら、今回の車検ではスズキのアルトも(汗)
とは言えコチラはまだブーツが切れる前でしたので、
ブーツのみ、さくっと(交換自体も楽なので)交換します(笑)
基本はジョイントを包み込むように締め付けられている
ナックル下部のボルトを外すだけで、後はプライバー等で
ロアーアーム自体をこじれば、そのまま下にスポッとジョイントが抜けます
ロアーアーム支点のボルトを緩めてブーツ交換をいたします。
そう、下からアームをジャッキで持ち上げて
1Gの(車両接地状態)荷重をかけて、ブッシュ部の締め付けをします
コレをせずに、アームが下に下がった状態で締め付けますと
接地させた位置では、ブッシュにネジレる力が加わってしまい
アームの動きをスポイルしたり、車高までずれたりしちゃいますので注意!
今回の車検では↓のように、タイヤの残りが(汗)
この距離でこんなに減るとは、BSスニーカー恐るべしですねぇ(汗)
そんな訳で今回は、ヨコハマのDNA ecos をチョイスさせて頂きました
まぁ価格も3000円/1本とお安いのもありましたけれど
次回はもう少し持ってくれると良いのですが・・・
そして定番の、エアコンクリーンフィルターも交換
U様、ご用命どうもありがとうございました
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2012/02/01/6316910/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。